スーパーフォーミラで茂木遠征お疲れ様でした!
ミクさんの車かと思ったらProject muのでしたか。
なんにせよ可愛いは正義なので問題無いですがw
このパラソル可愛いから買いたいなぁ^^
にしてもレースクイーン撮影にこの人だかりとは・・・
どこぞの会場かと思っちゃいますw
花火綺麗でいいですねぇ~
うちの地元は夏じゃなくて秋にやるんですよねぇ・・・。
スポンサーサイト
--年--月--日(--)--時--分
スーパーフォーミュラ
2013年08月05日(月)23時21分
最近やたらと涼しい日が続いてましたが、週末は見事に暑かったです。
ただでさえ焼けてるのに、更に肌を焼いてきました(;´Д`)
そんな訳で8/3-4とツインリンクもてぎにスーパーフォーミュラ観戦(というか撮影)に行って来ました。名古屋ドルパ楽しそうだなちくしょ!と思いながらも、茂木でひたすら連写。

掲載してる写真はすてべノートリミングの無修正です。

にほんブログ村
ただでさえ焼けてるのに、更に肌を焼いてきました(;´Д`)
そんな訳で8/3-4とツインリンクもてぎにスーパーフォーミュラ観戦(というか撮影)に行って来ました。名古屋ドルパ楽しそうだなちくしょ!と思いながらも、茂木でひたすら連写。

掲載してる写真はすてべノートリミングの無修正です。
そしていきなり痛車。
Project muですが・・・いや、可愛いんだけどね。

おなじみのキグナス。

何故か7号車の方のキグナスは、宇宙戦艦やまとの痛車仕様だった。
いったいキグナスに何があったんだ・・・

ここからは普通のw




ヘアピンでのコースオフ。
見てる間だけで2台がやらかしましたが、スピンとかもせず、そのままコースに復帰してます。

今回のスーパーフォーミュラは自分にしては珍しくパドックパスを買いました。
いつもならピットウォークオンリーなんですが、ピットウォークは1日1,000円なのに対して、パドックパスが2日間通しのピットウォーク付で3,000円だったから久しぶりにパドック行ってみよーということで。
ピットウォークで見たローレース選手権のタイヤ。どのマシンかは覚えてません。
気温も高くて暑いのなんのって状態なので、タイヤも素敵な状態になってます。

暑いからか、キグナスピット前では水配ってました。

Project muの前は・・・どこのコミケ会場ですかって感じになってました。
この状況でサーキットだと思える一般人はいないと思います。

パラソルを持ってるのは、レースクイーンならぬ・・・レースジェントルマン?

何故かここのレースクイーンだけ人だかりが凄かった。撮ろうと数分間は前に行こうとしてたけど、自分前にいた人達が微塵も動く気なさそうだったので諦めて撤収。

パドックからピットへマシンを押しているとこ。
こういう姿はパドックならでは光景ですね。
マシンが小さかったので、F3だったのかな。

あと予選日の8/3は地元での花火大会があったので、そっちも撮影してきました。


打ち上げ場所がけっこう近いこともあって、大きい花火は凄く迫力があります。
この日は風がいい仕事してて、程よく煙を流しつつ、上がって落ちる最中の火花がくるくると回転してるように見えて綺麗でした(*´ω`*)


今回は、ドール撮影は1枚もしてません!
Project muですが・・・いや、可愛いんだけどね。

おなじみのキグナス。

何故か7号車の方のキグナスは、宇宙戦艦やまとの痛車仕様だった。
いったいキグナスに何があったんだ・・・

ここからは普通のw




ヘアピンでのコースオフ。
見てる間だけで2台がやらかしましたが、スピンとかもせず、そのままコースに復帰してます。

今回のスーパーフォーミュラは自分にしては珍しくパドックパスを買いました。
いつもならピットウォークオンリーなんですが、ピットウォークは1日1,000円なのに対して、パドックパスが2日間通しのピットウォーク付で3,000円だったから久しぶりにパドック行ってみよーということで。
ピットウォークで見たローレース選手権のタイヤ。どのマシンかは覚えてません。
気温も高くて暑いのなんのって状態なので、タイヤも素敵な状態になってます。

暑いからか、キグナスピット前では水配ってました。

Project muの前は・・・どこのコミケ会場ですかって感じになってました。
この状況でサーキットだと思える一般人はいないと思います。

パラソルを持ってるのは、レースクイーンならぬ・・・レースジェントルマン?

何故かここのレースクイーンだけ人だかりが凄かった。撮ろうと数分間は前に行こうとしてたけど、自分前にいた人達が微塵も動く気なさそうだったので諦めて撤収。

パドックからピットへマシンを押しているとこ。
こういう姿はパドックならでは光景ですね。
マシンが小さかったので、F3だったのかな。

あと予選日の8/3は地元での花火大会があったので、そっちも撮影してきました。


打ち上げ場所がけっこう近いこともあって、大きい花火は凄く迫力があります。
この日は風がいい仕事してて、程よく煙を流しつつ、上がって落ちる最中の火花がくるくると回転してるように見えて綺麗でした(*´ω`*)


今回は、ドール撮影は1枚もしてません!
- 関連記事
-
- MotoGP 日本グランプリ2013 (2013/10/27)
- スーパーフォーミュラ (2013/08/05)
- スーパー耐久行ってきました (2013/07/21)
スポンサーサイト

にほんブログ村
コメント
でぃあずさん
> ミクさんの車かと思ったらProject muのでしたか。
ミクさんは公式にはGTしか出てないですからね。
最近は色んな痛車がレースで頑張ってますw
> このパラソル可愛いから買いたいなぁ^^
これ地味に欲しいんですよねw
折り畳み傘ならレーシングミクのがあるんですが、使ってないな・・・
> 花火綺麗でいいですねぇ~
> うちの地元は夏じゃなくて秋にやるんですよねぇ・・・。
こっちは完全に夏真っ盛りのみで・・・
茨城県内だと土浦のは秋ですが、その時期だと涼しくて観覧しやすいですよね。
ミクさんは公式にはGTしか出てないですからね。
最近は色んな痛車がレースで頑張ってますw
> このパラソル可愛いから買いたいなぁ^^
これ地味に欲しいんですよねw
折り畳み傘ならレーシングミクのがあるんですが、使ってないな・・・
> 花火綺麗でいいですねぇ~
> うちの地元は夏じゃなくて秋にやるんですよねぇ・・・。
こっちは完全に夏真っ盛りのみで・・・
茨城県内だと土浦のは秋ですが、その時期だと涼しくて観覧しやすいですよね。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://npshikibu.blog22.fc2.com/tb.php/381-7094fbe5
|TOP|
template designed by honome