アフター参加お疲れ様です。
私は知り合いの支援として様子を見ながら並んでいたのですが、整理券番号151で結果最後尾でした (´・ω・`)
それでもるーことクロエ以外は回ってくるという、なかなか面白いアフターでしたねw
私はMDDの袴とクラシカルリボンロリータを購入しました。
次回ドルパの為に力を溜めてる感じです。
スポンサーサイト
--年--月--日(--)--時--分
大阪アフターイベント
2013年03月24日(日)09時19分
大阪アフターで、今回は秋葉原ホビー天国へ行ってきました。
それでやぱり・・・DS250かっこえぇわぁ(*´Д`*)

いきなり全く関係ない写真ですが、金曜に有給使ってビッグサイトにも行ってきました。22~24日の3日間、ビッグサイトにて、東京モーターサイクルショーというのが開催されてました。東京モーターショーのバイク専門版ですね。
22日はバイクを堪能してそのまま一泊。23日はアフター参戦という流れです。
にほんブログ村
それでやぱり・・・DS250かっこえぇわぁ(*´Д`*)

いきなり全く関係ない写真ですが、金曜に有給使ってビッグサイトにも行ってきました。22~24日の3日間、ビッグサイトにて、東京モーターサイクルショーというのが開催されてました。東京モーターショーのバイク専門版ですね。
22日はバイクを堪能してそのまま一泊。23日はアフター参戦という流れです。
モーターサイクルショー以外にも、東京国際アニメフェアがやってたんですね。現地来るまで知りませんでした。どっちにしろ金曜はビジネスデーなんで入りませんが。(入る気もないけど!)

とりあえずバイクで一番見たいのはYAMAHAブース。MotoGPでもヤマハを応援してますが、その理由がヤマハのマシンが一番好みだからです。

最初に出した、DS250ですがアメリカンタイプでは250ccと小型のもので、女性が乗ってもそんな大きく感じず乗り易そうなやつです。物足りないという場合は素直に400cc以上にすればいいんですが、自分としては全体のフォルムや扱いやすさでDS250が一番魅力的(*´ω`*)

他にも一通り見てはいますが、とりあえずNGKブース!
ここの目玉は、ステージでの撮影会と、ドルパ参加者にはある意味馴染み深いビンゴゲームが開催されることです。
撮影会の最中はこんな感じ。

この日は平日でしたが、コンパニオンのおねーさんを撮りたい人は素直に土日に行きましょう。お客さんも多い分、おねーさんも多いです。
撮影会の直後にビンゴゲームなので、あんまり写真撮らず人様のカメラをチェックしながら待機。そして先着100名に配布されたビンゴカード!

ドルパと違って、数が少ないので景品はほぼ全員分あるはずです。
フリースペース?を1つあけて、順々に発表される項目。
フリーと読み上げたので、いきなりストレートでリーチ。

まぁここまではよくあることです。
SUPER GT(500)が出ればビンゴですが、どうせ違うやつだろーと思ってると
( ゜Д゜)ストレートでビンゴだと?!
こんなとこで当たらなくていいから、ドルパのビンゴで当たって欲しかったぜ・・・
景品は当たった順に欲しいのを持ってけ方式で、今回あった景品は、Tシャツ・サンバイザー・カレンダー・ボールペンがありました。今までやったビンゴで、Tシャツとボールペーんは持ってるので、カレンダーと悩みましたが、サンバイザーにすることに。

本当はドルパアフターの後も見にこようと思ってたんですが、金曜だけで満足しちゃったので、土曜に行ってもおねーさん撮影する以外やることなさそうなので、1日で終了しました。
一応おねーさんの写真も(ホンダのロゴが無駄にカッコイイ!)

あとは車に戻ってそのまま就寝ヽ(´ー`)ノ
土曜は朝の5時頃起きだして、出発の準備をし電車で秋葉原まで。
秋葉原に着いたのは6時過ぎくらいで、その時点でボークス前には3,4人並んでました。

前日モーターサイクルショー終了後、そのまま寝ちゃったので、まずは銭湯へ。
それで行ったはいいけど・・・何故か混んでて順番待ち状態ですと。
土曜の朝っぱらから銭湯が混んでるとか、秋葉原で何かあるのか?と思いましたが特に何が起きてる様子はありませんでした。いったい何だったんだろ。
銭湯から出てきて再びボークス前へ来ると7時半頃で10数人並んでた。

並ぶにはまだ早いので、とりあえずマックで朝ごはん。

抽選開始が8時半からなので、8時ボークスへ行くとちょうど整理券の配布を始めるとことで、自分の位置は58番目。

ここから残り30分の間、徐々に人が増えていきます。
そして抽選の8時半で発表された人数は・・・なんと200人!
って、少なっ(;゜Д゜)
ドレスのみならまだしも、ドルパアフターでこれはかなり少ないですね。SD狙いの人が他の店舗に行ったのか、それとも単に不人気か。はたまた秋葉原に来るような人種は、横浜へリリパへ行ってるのかくらいしか思いつかない。
そんな少数の中で発表された先頭の番号は・・・158番!
秋葉原はギロチン方式ですから、58番の自分はジャスト100番目。列のちょうどど真ん中ですね。
並び替えが終了して限定品の購入券配布が開始。
ポジション的によっぽど人気のでもない限りは買えるかなーという感じだと思ってましたが、クロエ以外全部回ってきましたw
クロエがだいたい50番目くらいで完売コール。次にルーシーがたぶん150番目くらいに完売コールと、完売したのはこの2つだけです。
自分はナナミ本体と制服セットの購入券を受け取りました。

でもね・・・ナナミの購入券ありすぎw
秋葉原だから、DDや秋葉原ガールズ系の在庫は多目だと思ってましたが、自分のとこに回ってきた時点でナナミの購入券が厚さ1~2cmくらいあったんで、100体近く残ってたんじゃ・・・?
たぶん、秋葉原に並んだ人が全員買ったとしても完売しないんじゃ?というくらいの量がありましたね。
ギターに至ってはナナミ本体の倍くらい購入券が残ってて、回りの人とかもあまりの量に笑ってましたw
限定じゃない方の衣装を買うために、そのまま開店まで並んでますが、自分が商品に辿り着くまでに完売したのは2つで、まず最初に完売したのはブラックライダースセットです。
店員の発音が悪いのか自分の耳がおかしいのか不明ですが、店員の声が「ブラックライナー完売でーす」と聞こえて、黒い電車?!これホビーじゃなくてドールのイベントだよね?!と不思議に思いましたが、冷静に考えたらライダースだった、と。
続いて紫紺モダン女学生セットが完売となりました。
自分が店内に入れた時点で、藍色の方は残ってましたが、色がね、怖いから・・・とりあえずスルー。欲しい衣装とパーツだけ取ってレジへ行きましたが、相変わらずレジが遅い。会計だけで1時間近く待ちました。
ドール本体は引き取っちゃうと邪魔になってしょうがないので、限定品の受け渡しは14時直前まで会計せずに、とりあえず他のお店で買い物したり、お昼食べに行ってきました。
それと15時からキャンセル品を巡ってのじゃんけん大会があるので、どれがどのくらい残ってるのかなーと見物に。
ドール本体に関しては、朝の時点で完売してたクロエとルーシーでキャンセルがあり、ルーシーは購入希望者なしのため通常在庫へ。局完売したのはクロエのみでしたね。
衣装に関しては、女学生セットの2種類と、レースアップトップスセット。ブラックライダースセットが完売。あとフレアパンツセット2種も完売だったかな。
アーガイルカーディガンチェックセットは、キャンセル品が残ってて、セーラーチュールスカートセットは大量に余ってました。購入券の厚さがこれも1cmくらいあったw
そんな感じでかなり平和なアフターイベントでしたね。
その他に、MDD、MSDサイズの書生セットと女学生セットの店頭モデルを、チルノとクドがやってたんですが、これが手を繋ぐように並んでて凄い可愛かった・・・。なんで写真撮影不可なんだよ・・・
それと撮影ブースでなかなか完成度の高い2012年版のレーシングミクさんを発見。聞いてみたらディーラー製の衣装に、胸パーツだけ自分で型とって作ったらしく、無駄にクオリティが高かった(*´ω`*)
店頭で見かけて撮影OKだったもの。

リューパラディンは、アデューレジェンド版の方が好みなんでちょっと欲しい。でも意外とお値段が高かった。とは言ってもドールの衣装と大差ないんだけどね!
最後に、今回の戦利品。
まずは!
サドルカバー!とか電子部品w

今使ってる自転車、1時間も乗ってるとお尻がとっても痛くなるんで、クッション代わりにと・・・
あとは電子工作には必須な、スイッチ、ボリュームやカーボン抵抗を少々。ただ一番欲しかった1kΩ以下のA特性のボリュームが売ってねぇ!
しょうがないので、10kΩで我慢しました。
今度はドール関係。
まずはガンダムデルタカイ!(マテコラ

今度こそ本当にドールw
●DDSナナミ 57,750円
●ナナミの制服セット 8,925円
●レースアップトップスセット 6,615円
●上半身フレーム 2,100円
●ハンドパーツ(パー) 2,100円
合計 77,490円也
やっぱりドール本体を買うと、お財布へのダメージがやヴぁい!
買う前は、ナナミ買わなきゃあのレンズが買えるだのPCパーツが買えるだと考えると激しく悩むんですよね。結局は買っちゃった訳ですが、これで4月のドルパは自重しないとね。
そういえば列に並んでる最中、通りすがりのおじさんが、「何の列だろう?」という表情でこっちを見てたんですが・・・心の中で「頼むから俺に聞くなよ!」と思ってたいたのに、その期待は見事に裏切られましたヽ(TーT)ノ
何で俺に聞くかな!
とりあえず「人形とかで、普通の人は買わないやつです」と苦笑いして答えておきました。
いい大人がお人形買うのに並んでるなんて、恥ずかしくて言い辛いったらありゃしない!
以前も秋葉原で並んでた時に聞かれたことあるけど、俺はそんなに聞きやすそうな顔してるのかな?w

とりあえずバイクで一番見たいのはYAMAHAブース。MotoGPでもヤマハを応援してますが、その理由がヤマハのマシンが一番好みだからです。

最初に出した、DS250ですがアメリカンタイプでは250ccと小型のもので、女性が乗ってもそんな大きく感じず乗り易そうなやつです。物足りないという場合は素直に400cc以上にすればいいんですが、自分としては全体のフォルムや扱いやすさでDS250が一番魅力的(*´ω`*)

他にも一通り見てはいますが、とりあえずNGKブース!
ここの目玉は、ステージでの撮影会と、ドルパ参加者にはある意味馴染み深いビンゴゲームが開催されることです。
撮影会の最中はこんな感じ。

この日は平日でしたが、コンパニオンのおねーさんを撮りたい人は素直に土日に行きましょう。お客さんも多い分、おねーさんも多いです。
撮影会の直後にビンゴゲームなので、あんまり写真撮らず人様のカメラをチェックしながら待機。そして先着100名に配布されたビンゴカード!

ドルパと違って、数が少ないので景品はほぼ全員分あるはずです。
フリースペース?を1つあけて、順々に発表される項目。
フリーと読み上げたので、いきなりストレートでリーチ。

まぁここまではよくあることです。
SUPER GT(500)が出ればビンゴですが、どうせ違うやつだろーと思ってると
( ゜Д゜)ストレートでビンゴだと?!
こんなとこで当たらなくていいから、ドルパのビンゴで当たって欲しかったぜ・・・
景品は当たった順に欲しいのを持ってけ方式で、今回あった景品は、Tシャツ・サンバイザー・カレンダー・ボールペンがありました。今までやったビンゴで、Tシャツとボールペーんは持ってるので、カレンダーと悩みましたが、サンバイザーにすることに。

本当はドルパアフターの後も見にこようと思ってたんですが、金曜だけで満足しちゃったので、土曜に行ってもおねーさん撮影する以外やることなさそうなので、1日で終了しました。
一応おねーさんの写真も(ホンダのロゴが無駄にカッコイイ!)

あとは車に戻ってそのまま就寝ヽ(´ー`)ノ
土曜は朝の5時頃起きだして、出発の準備をし電車で秋葉原まで。
秋葉原に着いたのは6時過ぎくらいで、その時点でボークス前には3,4人並んでました。

前日モーターサイクルショー終了後、そのまま寝ちゃったので、まずは銭湯へ。
それで行ったはいいけど・・・何故か混んでて順番待ち状態ですと。
土曜の朝っぱらから銭湯が混んでるとか、秋葉原で何かあるのか?と思いましたが特に何が起きてる様子はありませんでした。いったい何だったんだろ。
銭湯から出てきて再びボークス前へ来ると7時半頃で10数人並んでた。

並ぶにはまだ早いので、とりあえずマックで朝ごはん。

抽選開始が8時半からなので、8時ボークスへ行くとちょうど整理券の配布を始めるとことで、自分の位置は58番目。

ここから残り30分の間、徐々に人が増えていきます。
そして抽選の8時半で発表された人数は・・・なんと200人!
って、少なっ(;゜Д゜)
ドレスのみならまだしも、ドルパアフターでこれはかなり少ないですね。SD狙いの人が他の店舗に行ったのか、それとも単に不人気か。はたまた秋葉原に来るような人種は、横浜へリリパへ行ってるのかくらいしか思いつかない。
そんな少数の中で発表された先頭の番号は・・・158番!
秋葉原はギロチン方式ですから、58番の自分はジャスト100番目。列のちょうどど真ん中ですね。
並び替えが終了して限定品の購入券配布が開始。
ポジション的によっぽど人気のでもない限りは買えるかなーという感じだと思ってましたが、クロエ以外全部回ってきましたw
クロエがだいたい50番目くらいで完売コール。次にルーシーがたぶん150番目くらいに完売コールと、完売したのはこの2つだけです。
自分はナナミ本体と制服セットの購入券を受け取りました。

でもね・・・ナナミの購入券ありすぎw
秋葉原だから、DDや秋葉原ガールズ系の在庫は多目だと思ってましたが、自分のとこに回ってきた時点でナナミの購入券が厚さ1~2cmくらいあったんで、100体近く残ってたんじゃ・・・?
たぶん、秋葉原に並んだ人が全員買ったとしても完売しないんじゃ?というくらいの量がありましたね。
ギターに至ってはナナミ本体の倍くらい購入券が残ってて、回りの人とかもあまりの量に笑ってましたw
限定じゃない方の衣装を買うために、そのまま開店まで並んでますが、自分が商品に辿り着くまでに完売したのは2つで、まず最初に完売したのはブラックライダースセットです。
店員の発音が悪いのか自分の耳がおかしいのか不明ですが、店員の声が「ブラックライナー完売でーす」と聞こえて、黒い電車?!これホビーじゃなくてドールのイベントだよね?!と不思議に思いましたが、冷静に考えたらライダースだった、と。
続いて紫紺モダン女学生セットが完売となりました。
自分が店内に入れた時点で、藍色の方は残ってましたが、色がね、怖いから・・・とりあえずスルー。欲しい衣装とパーツだけ取ってレジへ行きましたが、相変わらずレジが遅い。会計だけで1時間近く待ちました。
ドール本体は引き取っちゃうと邪魔になってしょうがないので、限定品の受け渡しは14時直前まで会計せずに、とりあえず他のお店で買い物したり、お昼食べに行ってきました。
それと15時からキャンセル品を巡ってのじゃんけん大会があるので、どれがどのくらい残ってるのかなーと見物に。
ドール本体に関しては、朝の時点で完売してたクロエとルーシーでキャンセルがあり、ルーシーは購入希望者なしのため通常在庫へ。局完売したのはクロエのみでしたね。
衣装に関しては、女学生セットの2種類と、レースアップトップスセット。ブラックライダースセットが完売。あとフレアパンツセット2種も完売だったかな。
アーガイルカーディガンチェックセットは、キャンセル品が残ってて、セーラーチュールスカートセットは大量に余ってました。購入券の厚さがこれも1cmくらいあったw
そんな感じでかなり平和なアフターイベントでしたね。
その他に、MDD、MSDサイズの書生セットと女学生セットの店頭モデルを、チルノとクドがやってたんですが、これが手を繋ぐように並んでて凄い可愛かった・・・。なんで写真撮影不可なんだよ・・・
それと撮影ブースでなかなか完成度の高い2012年版のレーシングミクさんを発見。聞いてみたらディーラー製の衣装に、胸パーツだけ自分で型とって作ったらしく、無駄にクオリティが高かった(*´ω`*)
店頭で見かけて撮影OKだったもの。

リューパラディンは、アデューレジェンド版の方が好みなんでちょっと欲しい。でも意外とお値段が高かった。とは言ってもドールの衣装と大差ないんだけどね!
最後に、今回の戦利品。
まずは!
サドルカバー!とか電子部品w

今使ってる自転車、1時間も乗ってるとお尻がとっても痛くなるんで、クッション代わりにと・・・
あとは電子工作には必須な、スイッチ、ボリュームやカーボン抵抗を少々。ただ一番欲しかった1kΩ以下のA特性のボリュームが売ってねぇ!
しょうがないので、10kΩで我慢しました。
今度はドール関係。
まずはガンダムデルタカイ!(マテコラ

今度こそ本当にドールw
●DDSナナミ 57,750円
●ナナミの制服セット 8,925円
●レースアップトップスセット 6,615円
●上半身フレーム 2,100円
●ハンドパーツ(パー) 2,100円
合計 77,490円也
やっぱりドール本体を買うと、お財布へのダメージがやヴぁい!
買う前は、ナナミ買わなきゃあのレンズが買えるだのPCパーツが買えるだと考えると激しく悩むんですよね。結局は買っちゃった訳ですが、これで4月のドルパは自重しないとね。
そういえば列に並んでる最中、通りすがりのおじさんが、「何の列だろう?」という表情でこっちを見てたんですが・・・心の中で「頼むから俺に聞くなよ!」と思ってたいたのに、その期待は見事に裏切られましたヽ(TーT)ノ
何で俺に聞くかな!
とりあえず「人形とかで、普通の人は買わないやつです」と苦笑いして答えておきました。
いい大人がお人形買うのに並んでるなんて、恥ずかしくて言い辛いったらありゃしない!
以前も秋葉原で並んでた時に聞かれたことあるけど、俺はそんなに聞きやすそうな顔してるのかな?w
- 関連記事
-
- ドルパ29レポ【限定・ディーラー】 (2013/05/02)
- 大阪アフターイベント (2013/03/24)
- ドルパ28 その3 (2012/12/20)
スポンサーサイト

にほんブログ村
コメント
ナナミお迎えおめでとうございます。
ナツキのいるしきぶさんだと、やっぱりほしくなりますよねぇ。
ナナミをそんなに作るんだったら、まずナツキを地方でも手に入りやすくしてほしかった、と思いました。モエナツを広島の撮影会でほとんど見たことがないですよ。モエは一度もないかも。
ブラックライダースセットは、こちらでも真っ先に完売になりました。白は昼過ぎでも残ってました^^; 白にもスカート付いてたら、もう少しは売れたのにね。
待っていると、通りすがりのおじさんやおばさんが「これなんの列」って誰かに声をかけてくることはありますね。店員さんがだいたい応対してて「ボークスというホビーの列ですよ」と答えてました。
時たま最後尾に関係のないおじさんとおばさんが並んだりもしますw 広島はショッピングセンターの中にSRがあるので、ショッピングセンターの開店待ちの列と勘違いされるんですね^^;
ナツキのいるしきぶさんだと、やっぱりほしくなりますよねぇ。
ナナミをそんなに作るんだったら、まずナツキを地方でも手に入りやすくしてほしかった、と思いました。モエナツを広島の撮影会でほとんど見たことがないですよ。モエは一度もないかも。
ブラックライダースセットは、こちらでも真っ先に完売になりました。白は昼過ぎでも残ってました^^; 白にもスカート付いてたら、もう少しは売れたのにね。
待っていると、通りすがりのおじさんやおばさんが「これなんの列」って誰かに声をかけてくることはありますね。店員さんがだいたい応対してて「ボークスというホビーの列ですよ」と答えてました。
時たま最後尾に関係のないおじさんとおばさんが並んだりもしますw 広島はショッピングセンターの中にSRがあるので、ショッピングセンターの開店待ちの列と勘違いされるんですね^^;
BECさん
> アフター参加お疲れ様です。
> 私は知り合いの支援として様子を見ながら並んでいたのですが、整理券番号151で結果最後尾でした (´・ω・`)
お疲れ様でした~
151番とは・・・完全に最後尾でしたね。それでも殆どの限定が回ってくるとか、毎回このくらい平和なアフターだとみんな幸せになれるんですけどねw
> 私はMDDの袴とクラシカルリボンロリータを購入しました。
> 次回ドルパの為に力を溜めてる感じです。
今回は控え目だったんですね。次回にどんなのが来るのか楽しみではありますが、ドール本体を買った身としては、あまり好みのが来られても困っちゃうのが難点ですw
> 私は知り合いの支援として様子を見ながら並んでいたのですが、整理券番号151で結果最後尾でした (´・ω・`)
お疲れ様でした~
151番とは・・・完全に最後尾でしたね。それでも殆どの限定が回ってくるとか、毎回このくらい平和なアフターだとみんな幸せになれるんですけどねw
> 私はMDDの袴とクラシカルリボンロリータを購入しました。
> 次回ドルパの為に力を溜めてる感じです。
今回は控え目だったんですね。次回にどんなのが来るのか楽しみではありますが、ドール本体を買った身としては、あまり好みのが来られても困っちゃうのが難点ですw
エフェさん
> ナナミお迎えおめでとうございます。
> ナツキのいるしきぶさんだと、やっぱりほしくなりますよねぇ。
ありがとうございます~
やっぱりナツキと並べたくなっちゃいますねw
実際、店舗の撮影ブースではナツキとナナミをさっそく並べて撮影してる人がいましたね。あの場にナツキだけでも2,3体はあったはず。
> ナナミをそんなに作るんだったら、まずナツキを地方でも手に入りやすくしてほしかった、と思いました。モエナツを広島の撮影会でほとんど見たことがないですよ。モエは一度もないかも。
秋葉原ガールズは完全に秋葉原優先って状態ですからね。
モエ2ndに関しては店舗販売は確か秋葉原でしかやってなかったと思いますし、供給量が少なすぎです。でも3rdなんて出たらきっと更なる値上げがされそうで・・・
> ブラックライダースセットは、こちらでも真っ先に完売になりました。白は昼過ぎでも残ってました^^; 白にもスカート付いてたら、もう少しは売れたのにね。
ブラックは人気ありましたね。色が怖くて手を出す気が起きませんでしたが、完売コールの時に回りの雰囲気も「え、何でこれが完売?」みたいな感じでしたw
> 待っていると、通りすがりのおじさんやおばさんが「これなんの列」って誰かに声をかけてくることはありますね。店員さんがだいたい応対してて「ボークスというホビーの列ですよ」と答えてました。
なるほど、ホビーって言えば良かったんだ・・・
素直に人形と言うのって、正直辛いんですよねw
でもボークスがホビー関係で行列できることってあるのかな?
> ナツキのいるしきぶさんだと、やっぱりほしくなりますよねぇ。
ありがとうございます~
やっぱりナツキと並べたくなっちゃいますねw
実際、店舗の撮影ブースではナツキとナナミをさっそく並べて撮影してる人がいましたね。あの場にナツキだけでも2,3体はあったはず。
> ナナミをそんなに作るんだったら、まずナツキを地方でも手に入りやすくしてほしかった、と思いました。モエナツを広島の撮影会でほとんど見たことがないですよ。モエは一度もないかも。
秋葉原ガールズは完全に秋葉原優先って状態ですからね。
モエ2ndに関しては店舗販売は確か秋葉原でしかやってなかったと思いますし、供給量が少なすぎです。でも3rdなんて出たらきっと更なる値上げがされそうで・・・
> ブラックライダースセットは、こちらでも真っ先に完売になりました。白は昼過ぎでも残ってました^^; 白にもスカート付いてたら、もう少しは売れたのにね。
ブラックは人気ありましたね。色が怖くて手を出す気が起きませんでしたが、完売コールの時に回りの雰囲気も「え、何でこれが完売?」みたいな感じでしたw
> 待っていると、通りすがりのおじさんやおばさんが「これなんの列」って誰かに声をかけてくることはありますね。店員さんがだいたい応対してて「ボークスというホビーの列ですよ」と答えてました。
なるほど、ホビーって言えば良かったんだ・・・
素直に人形と言うのって、正直辛いんですよねw
でもボークスがホビー関係で行列できることってあるのかな?
おお!ナナミお迎えですね!
ナツキが居たら姉妹で揃えてあげたいですもんね(*´ω`*)
おめでとうございます~
今回はほんと、一部に人気が集中して、他は余裕があったみたいですね~
どこも人気だったのは、クロエ、アーガイル、レースアップトップ位でしょうか。
私は期待せずに今日SRに行きましたが、散在する羽目にw
ナツキが居たら姉妹で揃えてあげたいですもんね(*´ω`*)
おめでとうございます~
今回はほんと、一部に人気が集中して、他は余裕があったみたいですね~
どこも人気だったのは、クロエ、アーガイル、レースアップトップ位でしょうか。
私は期待せずに今日SRに行きましたが、散在する羽目にw
デルタカイの「カイ」をずっと「改」だと思っていたシンべえです
ナナミちゃんお迎えおめでとうございますん( ゚∀゚)ノ
やはりどこも似たような状況だったんですね~
長岡京でも「初めてボークスからお迎えできた~」っていう人結構いましたからねw
毎回こうなら良いんだけどなー
ナナミちゃんお迎えおめでとうございますん( ゚∀゚)ノ
やはりどこも似たような状況だったんですね~
長岡京でも「初めてボークスからお迎えできた~」っていう人結構いましたからねw
毎回こうなら良いんだけどなー
ふむふむ、バイクのイベントに行ってたんですね^^
前にもこのビンゴカードを見たような気がw
そして、見事にサンバイザーげっとおめでとうございます~^^
秋葉で200人はかなり少ないんですね^^;
並んだ人全員お迎えできる限定ドールっていったい・・・w
なんと、ナナミちゃんのお迎えですか!!
しきぶさんが新しい娘さんをお迎えするなんて何ヶ月ぶりなんでしょうか^^
いやぁめでたいです!おめでとうございます^^
私の倍以上散財されてますなw
新しい子のお迎えはお金がかかりますよねぇ。
戦利品の中で、ガンダムのオーラが凄いんですがw
ナナミのお披露目楽しみです^^
前にもこのビンゴカードを見たような気がw
そして、見事にサンバイザーげっとおめでとうございます~^^
秋葉で200人はかなり少ないんですね^^;
並んだ人全員お迎えできる限定ドールっていったい・・・w
なんと、ナナミちゃんのお迎えですか!!
しきぶさんが新しい娘さんをお迎えするなんて何ヶ月ぶりなんでしょうか^^
いやぁめでたいです!おめでとうございます^^
私の倍以上散財されてますなw
新しい子のお迎えはお金がかかりますよねぇ。
戦利品の中で、ガンダムのオーラが凄いんですがw
ナナミのお披露目楽しみです^^
むらまっはさん
> おお!ナナミお迎えですね!
> ナツキが居たら姉妹で揃えてあげたいですもんね(*´ω`*)
> おめでとうございます~
ありがとうございます~
ナツキがあるので、つい揃えたくなっちゃったんですよねw
> 今回はほんと、一部に人気が集中して、他は余裕があったみたいですね~
> どこも人気だったのは、クロエ、アーガイル、レースアップトップ位でしょうか。
> 私は期待せずに今日SRに行きましたが、散在する羽目にw
人気あったのは本当にごく一部で、アフター参加者の数も少なく平和でしたね。毎回こうだと助かるんだけど、ボークスのことだから動向が全く読めない!
そして秋葉原はナナミの需要と供給のバランスが一番おかしかった店舗じゃないかと・・・
> ナツキが居たら姉妹で揃えてあげたいですもんね(*´ω`*)
> おめでとうございます~
ありがとうございます~
ナツキがあるので、つい揃えたくなっちゃったんですよねw
> 今回はほんと、一部に人気が集中して、他は余裕があったみたいですね~
> どこも人気だったのは、クロエ、アーガイル、レースアップトップ位でしょうか。
> 私は期待せずに今日SRに行きましたが、散在する羽目にw
人気あったのは本当にごく一部で、アフター参加者の数も少なく平和でしたね。毎回こうだと助かるんだけど、ボークスのことだから動向が全く読めない!
そして秋葉原はナナミの需要と供給のバランスが一番おかしかった店舗じゃないかと・・・
シンベえさん
> デルタカイの「カイ」をずっと「改」だと思っていたシンべえです
基本はデルタガンダムの発展型なんで意味としては「改」で合ってるんだと思ってますが、表記はカタカナですね。
改ってつくガンダムだと、シルエットフォーミュラ91を思い出す(´ω`)
> ナナミちゃんお迎えおめでとうございますん( ゚∀゚)ノ
> やはりどこも似たような状況だったんですね~
ありがとうございます。
ナナミが完売した店舗は一部だけだと思いますが、たぶん秋葉原は群を抜いて在庫が多かったんじゃないかとw
購入券が文字通り「束」の状態で残ってましたからね。
完売した商品もどこも似たり寄ったりのようで。
> 長岡京でも「初めてボークスからお迎えできた~」っていう人結構いましたからねw
> 毎回こうなら良いんだけどなー
ほんと毎回こうならボークスを見直しますよw
そういえば今回並んでる最中、日本語しか聞いた覚えがないから、転売屋も少なかったのかもしれませんね。酷い時は、日本語が殆ど聞こえない時もありましたから。
基本はデルタガンダムの発展型なんで意味としては「改」で合ってるんだと思ってますが、表記はカタカナですね。
改ってつくガンダムだと、シルエットフォーミュラ91を思い出す(´ω`)
> ナナミちゃんお迎えおめでとうございますん( ゚∀゚)ノ
> やはりどこも似たような状況だったんですね~
ありがとうございます。
ナナミが完売した店舗は一部だけだと思いますが、たぶん秋葉原は群を抜いて在庫が多かったんじゃないかとw
購入券が文字通り「束」の状態で残ってましたからね。
完売した商品もどこも似たり寄ったりのようで。
> 長岡京でも「初めてボークスからお迎えできた~」っていう人結構いましたからねw
> 毎回こうなら良いんだけどなー
ほんと毎回こうならボークスを見直しますよw
そういえば今回並んでる最中、日本語しか聞いた覚えがないから、転売屋も少なかったのかもしれませんね。酷い時は、日本語が殆ど聞こえない時もありましたから。
でぃあずさん
> ふむふむ、バイクのイベントに行ってたんですね^^
> 前にもこのビンゴカードを見たような気がw
> そして、見事にサンバイザーげっとおめでとうございます~^^
都内での参加理由はこのモーターサイクルショーがあったからなんですよね。そしてこのビンゴは・・・サーキットでもやってるので、その際の記事に書いたんだと思いますw
> 秋葉で200人はかなり少ないんですね^^;
> 並んだ人全員お迎えできる限定ドールっていったい・・・w
アフターならいつもは300人はいて多い時だと400人くらいいますから、それに比べると少ないですw
本来なら毎回とも並んだ人が全員買えるくらいにしてくれるのが理想なんですけどね。今回が正常であって、今までがおかしいw
> なんと、ナナミちゃんのお迎えですか!!
> しきぶさんが新しい娘さんをお迎えするなんて何ヶ月ぶりなんでしょうか^^
> いやぁめでたいです!おめでとうございます^^
ありがとうございますw
ほんと久しぶりにドール本体を買いました。ヘッドだけを除けば、霊夢以来ですから2年ぶりですね。
そして霊夢が届いたのが震災数日前だったというのも思い出した・・・
> 私の倍以上散財されてますなw
> 新しい子のお迎えはお金がかかりますよねぇ。
> 戦利品の中で、ガンダムのオーラが凄いんですがw
ドール本体があると、どうしても金額が凄いことになりますね。衣装だけなら2着しか買ってないはずなのに・・・
買う直前まで、ナナミ買わなきゃ50mmF1.4が買えるとか考えて悩んで結局購入とw
ナツキがなければ買わなかった可能性が高いです。
> ナナミのお披露目楽しみです^^
とりあえず箱から出しはしたんですが、まだ裸のまま放置状態なんで、時間が取れ次第激写します!
> 前にもこのビンゴカードを見たような気がw
> そして、見事にサンバイザーげっとおめでとうございます~^^
都内での参加理由はこのモーターサイクルショーがあったからなんですよね。そしてこのビンゴは・・・サーキットでもやってるので、その際の記事に書いたんだと思いますw
> 秋葉で200人はかなり少ないんですね^^;
> 並んだ人全員お迎えできる限定ドールっていったい・・・w
アフターならいつもは300人はいて多い時だと400人くらいいますから、それに比べると少ないですw
本来なら毎回とも並んだ人が全員買えるくらいにしてくれるのが理想なんですけどね。今回が正常であって、今までがおかしいw
> なんと、ナナミちゃんのお迎えですか!!
> しきぶさんが新しい娘さんをお迎えするなんて何ヶ月ぶりなんでしょうか^^
> いやぁめでたいです!おめでとうございます^^
ありがとうございますw
ほんと久しぶりにドール本体を買いました。ヘッドだけを除けば、霊夢以来ですから2年ぶりですね。
そして霊夢が届いたのが震災数日前だったというのも思い出した・・・
> 私の倍以上散財されてますなw
> 新しい子のお迎えはお金がかかりますよねぇ。
> 戦利品の中で、ガンダムのオーラが凄いんですがw
ドール本体があると、どうしても金額が凄いことになりますね。衣装だけなら2着しか買ってないはずなのに・・・
買う直前まで、ナナミ買わなきゃ50mmF1.4が買えるとか考えて悩んで結局購入とw
ナツキがなければ買わなかった可能性が高いです。
> ナナミのお披露目楽しみです^^
とりあえず箱から出しはしたんですが、まだ裸のまま放置状態なんで、時間が取れ次第激写します!
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://npshikibu.blog22.fc2.com/tb.php/326-8b2d8bc8
|TOP|
template designed by honome