スポンサーサイト
--年--月--日(--)--時--分
ミニチュアボトル
2012年10月18日(木)00時23分
前から買おう買おうと思いつつ、なかなか買わずにいたミニチュアボトルを買ってみました。
前にラゾーナ川崎にあるビッグカメラで見かけて、その時はスルーしたんですが、後からじわじわと欲しくなってきて、結局通販で購入しました。

内容量は50mlで1/3ドールにはちょっと大きいかな。


にほんブログ村
前にラゾーナ川崎にあるビッグカメラで見かけて、その時はスルーしたんですが、後からじわじわと欲しくなってきて、結局通販で購入しました。

内容量は50mlで1/3ドールにはちょっと大きいかな。

酒の種類的には本来はもっと小さいサイズが理想なんでしょうけど、一升瓶だと思えばサイズ的には問題ないよね!

(*゚∀゚)いーっき、いーっき!!

これでフランスパンでもあれば良かったけど、生憎とそんな小道具はなかった・・・

メイドさんに持たせて給仕してもらう方がいいよね!

ドーナッツとかもクマー(食べられません)増やしてみた(*´ω`*)

あとはお酒を色んなアングルから。


お酒のみで見れば、ミニチュアかどうかなんて分かりませんね。


ちょっとしたケース(戸棚?)に酒瓶を入れて撮影。




(*゚∀゚)いーっき、いーっき!!

これでフランスパンでもあれば良かったけど、生憎とそんな小道具はなかった・・・

メイドさんに持たせて給仕してもらう方がいいよね!

ドーナッツとかもクマー(食べられません)増やしてみた(*´ω`*)

あとはお酒を色んなアングルから。


お酒のみで見れば、ミニチュアかどうかなんて分かりませんね。


ちょっとしたケース(戸棚?)に酒瓶を入れて撮影。



- 関連記事
-
- 色々衝動買い (2013/03/03)
- ミニチュアボトル (2012/10/18)
- アクリルベース (2012/10/04)
スポンサーサイト

にほんブログ村
コメント
これはアレですよね? ギャザでバニー宣言っていうアレですよね!?(興奮
下から2枚目の写真が雰囲気があって気に入りました。
昔、親戚のおじさんがミニチュアボトル集めていたことを思い出しました。中身は本物のお酒なんですよね。
一気飲みは危険なのでやめましょうw
そういえば、イギリスではカクテルの一気飲みで胃が破裂した事件があったらしいですねぇ。液体窒素入りカクテル・・・こわ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000090-reut-int
昔、親戚のおじさんがミニチュアボトル集めていたことを思い出しました。中身は本物のお酒なんですよね。
一気飲みは危険なのでやめましょうw
そういえば、イギリスではカクテルの一気飲みで胃が破裂した事件があったらしいですねぇ。液体窒素入りカクテル・・・こわ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000090-reut-int
おおっ!?
由綺ちゃんは中々のうわばみのようですね(゚Д゚)
お酒のボトルって綺麗ですよね~
私はあんまり飲まないのですが、たまに良いお酒を買ったりするとその瓶をキレイに洗って取っておいたりw
由綺ちゃんは中々のうわばみのようですね(゚Д゚)
お酒のボトルって綺麗ですよね~
私はあんまり飲まないのですが、たまに良いお酒を買ったりするとその瓶をキレイに洗って取っておいたりw
ミニチュアボトルって、他のブログなんかでも見たことありましたが、コレって本物だったんですね(;´Д`)
結構いい大きさですね。
色々揃えるのも楽しそう。
調べてみると、結構いい値段しますね(゜▽゜;)
結構いい大きさですね。
色々揃えるのも楽しそう。
調べてみると、結構いい値段しますね(゜▽゜;)
Nachiさん
> これはアレですよね? ギャザでバニー宣言っていうアレですよね!?(興奮
やはりアレは買うしかないのか・・・w
でもあれ100%色移りするよね!
ボークス製のはこすっただけで移った経験があるだけに、ディーラーさんでお買い得なのがあったらでw
やはりアレは買うしかないのか・・・w
でもあれ100%色移りするよね!
ボークス製のはこすっただけで移った経験があるだけに、ディーラーさんでお買い得なのがあったらでw
エフェさん
> 下から2枚目の写真が雰囲気があって気に入りました。
> 昔、親戚のおじさんがミニチュアボトル集めていたことを思い出しました。中身は本物のお酒なんですよね。
ミニチュアとはいえ、ちゃんとお酒売り場にある本物ですね~
でもこれ飲むのには少なすぎるから、完全に観賞用ですよねw
> 一気飲みは危険なのでやめましょうw
> そういえば、イギリスではカクテルの一気飲みで胃が破裂した事件があったらしいですねぇ。液体窒素入りカクテル・・・こわ
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000090-reut-int
なにこれ、怖い((;´Д`))
雰囲気出すために、煙が出るカクテルを作ったら失敗したということでしょうかね・・・
やっぱりお酒は普通に飲むが一番です。
> 昔、親戚のおじさんがミニチュアボトル集めていたことを思い出しました。中身は本物のお酒なんですよね。
ミニチュアとはいえ、ちゃんとお酒売り場にある本物ですね~
でもこれ飲むのには少なすぎるから、完全に観賞用ですよねw
> 一気飲みは危険なのでやめましょうw
> そういえば、イギリスではカクテルの一気飲みで胃が破裂した事件があったらしいですねぇ。液体窒素入りカクテル・・・こわ
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000090-reut-int
なにこれ、怖い((;´Д`))
雰囲気出すために、煙が出るカクテルを作ったら失敗したということでしょうかね・・・
やっぱりお酒は普通に飲むが一番です。
シンベえさん
> おおっ!?
> 由綺ちゃんは中々のうわばみのようですね(゚Д゚)
飲ませてますが、由綺って作品の設定上はまだ未成年なんですよねw
まぁ大学生だし暗黙の了解だよね!
> お酒のボトルって綺麗ですよね~
> 私はあんまり飲まないのですが、たまに良いお酒を買ったりするとその瓶をキレイに洗って取っておいたりw
珍しいものだったりすと瓶を残しておきたくなるときがありますw
ただ自分も会社や友達との集まりの飲み会以外では基本的に飲みませんね。場の雰囲気で飲むだけで、味自体は未だに美味しいと思えなかったりw
> 由綺ちゃんは中々のうわばみのようですね(゚Д゚)
飲ませてますが、由綺って作品の設定上はまだ未成年なんですよねw
まぁ大学生だし暗黙の了解だよね!
> お酒のボトルって綺麗ですよね~
> 私はあんまり飲まないのですが、たまに良いお酒を買ったりするとその瓶をキレイに洗って取っておいたりw
珍しいものだったりすと瓶を残しておきたくなるときがありますw
ただ自分も会社や友達との集まりの飲み会以外では基本的に飲みませんね。場の雰囲気で飲むだけで、味自体は未だに美味しいと思えなかったりw
むらまっはさん
> ミニチュアボトルって、他のブログなんかでも見たことありましたが、コレって本物だったんですね(;´Д`)
ちゃんとラベルの裏にも記載がある本物です。蓋あければ飲めますが・・・まぁこれは飲むのが目的じゃないので。
容器もちゃんとガラスで出来てるので、取り扱いには注意です。撮影中に何度か落として割れないかと冷や冷やしましたがw
> 調べてみると、結構いい値段しますね(゜▽゜;)
自分が買ったのは安いのばっかりなので、1本250~450円くらいの6本で2,000円でした。まぁ300mlで2,000円は十分高いですが、小道具だと思えばそれほどでもかと。
ちゃんとラベルの裏にも記載がある本物です。蓋あければ飲めますが・・・まぁこれは飲むのが目的じゃないので。
容器もちゃんとガラスで出来てるので、取り扱いには注意です。撮影中に何度か落として割れないかと冷や冷やしましたがw
> 調べてみると、結構いい値段しますね(゜▽゜;)
自分が買ったのは安いのばっかりなので、1本250~450円くらいの6本で2,000円でした。まぁ300mlで2,000円は十分高いですが、小道具だと思えばそれほどでもかと。
ウィスキーボトルを持つと途端に大人びて見えますね^^
1/3より多少大きいとの事ですが、持ってる写真だと全然違和感無いですね。
宇都宮SRの撮影スペースにもこういったミニチュアボトルが結構置いてありましたね。
確か去年のクリスマス頃に撮影してたかとw
そしてケースに入れるとめちゃお洒落な感じに。
ちょっとした部屋のインテリアとして最適ですね~
私も欲しくなってきましたよ^^
1/3より多少大きいとの事ですが、持ってる写真だと全然違和感無いですね。
宇都宮SRの撮影スペースにもこういったミニチュアボトルが結構置いてありましたね。
確か去年のクリスマス頃に撮影してたかとw
そしてケースに入れるとめちゃお洒落な感じに。
ちょっとした部屋のインテリアとして最適ですね~
私も欲しくなってきましたよ^^
でぃあずさん
> ウィスキーボトルを持つと途端に大人びて見えますね^^
> 1/3より多少大きいとの事ですが、持ってる写真だと全然違和感無いですね。
> 宇都宮SRの撮影スペースにもこういったミニチュアボトルが結構置いてありましたね。
> 確か去年のクリスマス頃に撮影してたかとw
1/3ドールやってる人や撮影スペースのあるSRならけっこうありそうですよね。秋葉原SRにもバーみたいなスペースで展示されてた時期がありましたw
> そしてケースに入れるとめちゃお洒落な感じに。
> ちょっとした部屋のインテリアとして最適ですね~
> 私も欲しくなってきましたよ^^
ただ、ぽんと置くのもつまらなかったので手持ちのケースに入れてみました。ただ鏡張りになってるので正面から撮ることが出来ないのが難点・・・
高い物でもないので、少し買ってみると面白いですよ~
> 1/3より多少大きいとの事ですが、持ってる写真だと全然違和感無いですね。
> 宇都宮SRの撮影スペースにもこういったミニチュアボトルが結構置いてありましたね。
> 確か去年のクリスマス頃に撮影してたかとw
1/3ドールやってる人や撮影スペースのあるSRならけっこうありそうですよね。秋葉原SRにもバーみたいなスペースで展示されてた時期がありましたw
> そしてケースに入れるとめちゃお洒落な感じに。
> ちょっとした部屋のインテリアとして最適ですね~
> 私も欲しくなってきましたよ^^
ただ、ぽんと置くのもつまらなかったので手持ちのケースに入れてみました。ただ鏡張りになってるので正面から撮ることが出来ないのが難点・・・
高い物でもないので、少し買ってみると面白いですよ~
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://npshikibu.blog22.fc2.com/tb.php/278-d0017a49
|TOP|
template designed by honome